チャップアップの効果を写真画像付きでレビュー!
ということで、僕がチャップアップを1年間使った結果を頭頂部の写真画像付きでレビューしていきます!
まず最初にお話しておきたいのが、僕はつむじが2つあるということ。
つむじが2つあるというのは正直珍しいうちに入るのですが、当の本人にとってはただただ地肌が目立ちやすくなるだけ・・・。
案の定だんだんと地肌が目立つようになってきて、色々な育毛剤を使ってみましたが劇的な変化は無く・・。
そこで最後の砦として使ってみたのがチャップアップ。
1年間使ったビフォーアフターがこんな感じです。
Web上でも大きく取り上げられているチャップアップの効果は正直胡散臭いと思ってる人も多いと思います。
効果があった人と効果がなかった人も実際にいるはず。

お好きなところからご覧いただけます。
チャップアップを購入した理由

まず最初に、僕がチャップアップを購入するまでに至った経緯も含めて紹介します。
つむじが2つあるというのは最初に言った通りなのですが、下記の写真を見てもらえたらわかるように、頭頂部の地肌がかなり薄く見えるようになってきたんです。

頭頂部が薄く見えてきたせいで色々と育毛について調べたんですが、やはり明らかに頭頂部のつむじの髪の毛が他の髪の毛と比べて細く弱々しくなっているのがわかりました。
もちろん、普段からシャンプーには気をつけていました。
僕も他人にこのシャンプーが良いと勧められるだけの知識はあったつもりなんです。
ただ、やっぱり個人差というんでしょうか・・・髪の毛に良いとされるシャンプーを使ってもちっともつむじの薄毛は解消しないままでした。
そこで次に頼ったのが育毛剤。
今やネットで調べると「3ヶ月でフサフサになった!」というような育毛剤の宣伝は腐るほどあります。

嘘の情報がないのか?
チャップアップはただの水?
といったネガティブな評判があったのも事実なので、その中でどんなものを選ぼうかやっぱり最初は抵抗もあったんですよね。
ひとまずは予算と相談しながら評判の良い育毛剤をいくつか試してみました。
育毛剤を試した方ならお分かりかもしれませんが、育毛剤が届いてから開封して使う時のワクワク感って何ともいえないですよね(笑)
しかし、そのワクワク感とは裏腹に正直目に見えた結果は得られないまま、細くなった髪の毛も変わることなく、劇的な変化も訪れないまま、日々は過ぎていきました。
正直、もう育毛剤の口コミやレビューを見るのもうんざりしていたんですが、どうしても効果を実感したいというある種の意地みたいなのも僕にあったのかもしれません。
育毛剤を紹介しているサイトで成分や効果・レビューなど色々と見た結果、最後に試して見ようと思ったのがこのチャップアップ。


チャップアップに含まれている育毛成分非常に多く、その中でも薄毛の原因になる男性ホルモン「DHT(ジヒドロステトロン)」を抑える成分が8種類入っています。
薄毛・ハゲの原因になるDHTを抑える成分が8種類も入っている・・・これは僕が調べたところでは市販のものでも最多でした。
僕も自分の薄毛を気にし始めてから薄毛について様々な原因を調べましたので、DHTを抑えることが出来るだけでは薄毛が改善されないこともわかっています。
でもどちらにしてもまずは抜け毛を防ぐことから始めないとどんどん症状が進行していくことは確実・・・。
なのでもうこのチャップアップを最後とするくらいの気持ちで購入に至りました。
正直なところ予算的にこれを最後にしないと結構厳しい状況だったのはお察しください(笑)
チャップアップ1ヶ月目・2ヶ月目・3ヶ月目の効果【写真画像付き】
※1ヶ月目・2ヶ月目・3ヶ月目(2015年12月-2016年2月)
チャップアップが届いて早速使い始めました。
写真は使用して1ヶ月目・2ヶ月目・3ヶ月目に撮影したものですが、まあ当然のことながらなにも変わってません。
まあ僕もそれなりに薄毛やAGA(男性型脱毛症)について勉強はしてきましたから、3ヶ月程度で大きく変化が訪れることはなかなか無いのもしています。
でもあれだけ育毛に良いとされる成分が入っているということなので、やっぱりどこか過度に期待してたところもあったんでしょう。


実はチャップアップって最初は返金保証が30日間しかなかったんですよね。
現在はそれが永久保証(定期コースの初回分のみ)になっているということで、その点も結構僕的にはポイントが高い部分でもありました。
ただ今でこそ永久保証になってますが、返金保証期間が30日っていうのは冷静に考えるとおかしな話なんです。
だって30日でそんなにすぐに薄毛の改善効果が出るなんて、ありえないですから。
この30日っていう期間の設定はチャップアップ側にもそれを使う側にも双方ともメリットは全く無い期間設定だったと僕は思います。
ということで3ヶ月使い続けた現時点では効果はほとんど見られませんでした。
チャップアップ半年後はまだ効果なし?【写真画像付き】
※4ヶ月目・5ヶ月目・6ヶ月目(2016年3月-5月)
写真はチャップアップを使い続けてちょうど6ヶ月目に入る頃に撮影したものです。


髪型によるところも多少あるかもしれませんが、地肌の部分がわずかに少なくなっています。
それと同時につむじの部分から生えている髪の毛が明らかに以前とくらべて太さが戻ってきているような印象でした。
写真で見る限りは当初白い頭皮が見えていたところからも生えてきています。
とはいえ、期待通りの効果にはまだ遠い感じ。
今まで多くの育毛剤を使ってきましたが、実際に効果が出るのはやはり6ヶ月(半年)以上使わなければ実感は得られません。
僕ももちろん育毛剤は半年は必ず使うようにしていました。
しかしどれもこんな風に目に見えた結果が出た育毛剤はなかったので
「これはチャップアップ・・・正解なのか?」
とちょっと興奮してきてしまいました(笑)
半年使うことで実際目に見えた効果があったことが僕のモチベーションにも繋がり、さらなる効果を期待してあるものを併用。
ここでチャップアップサプリも併用


チャップアップと併用したのがチャップアップサプリです。
実は今までも頭皮や髪の毛に良いとされるサプリメントはいくつか手を出してきました。


現在サプリに関してはこちらを愛用中
サプリメントはあくまでも補助的な役割をするということはよくわかっていますが、育毛剤と合わせて使ってもいまいちその効果は実感できません。
まあ、サプリメントって効果を実感するのはなかなか難しいところですが、チャップアップを使用して効果が見られた今、どうせならもっと効果を期待したいと思いチャップアップサプリを併用することにしました。
今までは別のメーカーのサプリメントを使ってきましたが、やはりチャップアップ同士で合わせるのが良いんじゃないか?という期待もありました。
チャップアップサプリについて調べると、どうやら育毛に良いとされるあのノコギリヤシも含まれているようです。
もちろん余計な添加物も入っていないし、亜鉛など髪の毛に必要な成分、そして血行促進の為の唐辛子成分なども入っていました。
チャップアップとチャップアップサプリ、併用することでどこまで相乗効果が得られるのか?
僕の期待度はこの時かなり上がっていたと思います。
チャップアップ6ヶ月目・7ヶ月目・9ヶ月目の効果【写真画像付き】
※6ヶ月目・7ヶ月目・9ヶ月目(2016年6月-8月)
チャップアップ+チャップアップサプリの併用を開始してから3ヶ月、最初のチャップアップ使用から延べ9ヶ月目となりました。
つむじ2つの部分がかなり隠れてきていることがわかってもらえると思います。


当初は地肌が丸く見えていたつむじの部分がかなり目立たなくなってきている為、以前は髪の分け方が気になっていたストレスも幾分か減りました。
ストレスが減ったことも良かったのか、この頃は気分的にも楽な日々が続いてたと思います。
でも油断してはいけません。
チャップアップ+サプリに加えて、さらに頭皮環境を整える為に僕が選んだ選択肢がこれです。
ここでCUシャンプーも併用


チャップアップサプリに加えてチャップアップシャンプーも併用することに。
僕のこの時の心境は「チャップアップを一式揃えて相乗効果を期待!」という気持ちしかありませんでした。
このCUシャンプー、最初に使ってみた感想は「とにかく香りが良い!」。
前使ってたアミノ酸系シャンプーは確かに頭皮に優しいけど匂いがちょっと苦手でした。
悪い匂いじゃないんだけどなんだかちょっと薬っぽい感じが抜けなかったんですよね。
でもCUシャンプーはちょっと甘い香りがして、それまでのイメージを全て上書きするくらい僕は好きな匂いでした。
もちろん、匂いに関しては多少個人差もあるかもしれないですが。
また、一般的にアミノ酸系シャンプーには石油系洗浄剤が入っているものもあり、髪の毛に良いんだか悪いんだか微妙なものも多く存在していますが、このCUシャンプーにはそういったものは一切入っていません。
もちろん、シャンプーについても使ったからすぐに効果が出るわけでじゃなく、使い続けることで効果を実感できるものですが、正直チャップアップでここまで効果を実感しているという事実が僕の気持ちを大きく後押ししてくれたのも大きいですね。
洗い心地も髪の毛がパサつかない感じだったので、そのままチャップアップとチャップアップサプリと同時に使うことを決意しました。
チャップアップ9ヶ月目・8ヶ月目・12ヶ月目の効果【写真画像付き】
※9ヶ月目・8ヶ月目・12ヶ月目の効果(2016年9月-12月)
で、これがちょうどチャップアップを使い続けて1年経った頃の写真となります。
ご覧の通り、改善されました。
冒頭でも説明しましたが、僕はつむじが2つあります。
それもご丁寧に頭頂部に2つバッチリ存在しているので、どうしても髪型により地肌が目立つのは仕方ありません。


つむじハゲは前頭部よりも気づきにくいので、薄毛が進行してから鏡で気づくことも多いです。
そうなってからはでは改善するにも時間がかかるので、早めの対策は必要ですね!
僕もこのままの現状をキープしながら対策はいろんな対策はしてきたいと思ってます。
チャップアップを僕なりに評価してみた
ほぼ1年間チャップアップを使ったその効果を僕なりに総評します。
チャップアップ1ヶ月目~3ヶ月目:変化なし
チャップアップ4ヶ月目~6ヶ月目:わずかに髪の太さが戻った感じ
チャップアップ6ヶ月目~9ヶ月目:地肌が大分目立たなくなってきた
チャップアップ9ヶ月目~12ヶ月目:相当回復
どんな育毛剤を使っても半年間で効果が無かったことから半ばあきらめかけていたこともありました。
しかしチャップアップは最初の3ヶ月こそ特に効果があったというような印象がなかったですが、半年経った頃から明らかに効果が現れてきたことは確かです。
チャップアップよりも前に使っていた育毛剤も、もしかしたらあと3ヶ月使っていたら何かしら効果が出てきたかもしれませんけどね。


あと、効果以外の点では匂いについてちょっと気になるところが。
チャップアップはノズルから噴射して使うのですが、ちょっとだけ匂いが気になる感じでした。
少しだけ薬(漢方?)っぽ匂いと、アルコールのツンとした匂いがあるのが苦手な人は苦手かもしれません。
液体自体は無色透明でさらっとしているので気にならないですが、アルコールの匂いはちょっと目立ちますね。
ただそれも人によって感じ方は個人差があるでしょうし、僕は少なくとも匂いよりも効果のほうが完全に勝っていました。
チャップアップに副作用はあるの?
結論的にチャップアップは医薬部外品に属されるため、副作用リスクはほぼないといっていいでしょう。
医薬部外品は治療というよりは「予防」という面に重点を置いており、症状に効果のある成分は含まれていますが、その効果はゆるやかなものです。
ただ、厳密には全く副作用が無い、というわけではありません。
メーカーのホームページのよくある質問にこのような記載があります。
Q.使用できる人は限られていますか?
A.20代~50代の男性女性問わず多くの方にご利用いただいておりますが以下の場合はご使用にならないでください。・頭皮に傷やはれもの、湿しん・かぶれ・ただれ・色素異常などのある場合。
・使用中、赤み・はれ・かゆみ・しげきなどの異常があらわれた場合。
・使用したお肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。
チャップアップを使用する際、肌に疾患がある場合は避けたほうが良いというのは当然ですね。
ただ、チャップアップ使用中に赤み・はれ・かゆみ・しげきのような症状が出るという可能性も記載しているところが気になります。
頭皮に合う合わないといったリスクは多少あるかもしれませんが、医薬品のように副作用リスクが報告された成分は配合されていないことから安全性は高いことには違いありません。
チャップアップの効果期間は最低でも3ヶ月から6ヶ月かかる理由
チャップアップの効果を実感するためには最低でも3ヶ月から6ヶ月の中長期的な使用が必要です。
効果を実感するまでに期間が必要な理由にはヘアサイクルが関係しています。




髪の毛のヘアサイクルは大きく分けて3段階があり、それぞれの役割と期間は以下の通りです。
- 成長期:髪の毛が成長する時期。期間は2~6年ほど。
- 退行期:髪の毛の成長が徐々に弱まる時期。期間は約2週間。
- 休止期:髪の毛の成長が完全に止まり、抜け始める時期。期間は3ヶ月ほど。
上記のヘアサイクルはあくまで正常な状態の時のもの。
正常なヘアサイクルであっても髪の毛が抜けてから成長するまでに3ヶ月ほどかかります。
薄毛や抜け毛はヘアサイクルが乱れている場合が多く、育毛にはまずヘアサイクルの改善が必要になるため、効果を実感するまでに最低でも3ヶ月から6ヶ月必要なのです。
よく育毛剤の公式ページで“最低でも3ヶ月、もしくは6ヶ月は使ってください”といった記載があるのはこういったヘアサイクルが関係してるということ。
3ヶ月から6ヶ月で効果を実感した人の特徴


上記ではヘアサイクルを根拠に効果期間をまとめましたが、必ずしも3ヶ月から6ヶ月の期間使っていれば100%効果を保証されたわけではありません。
個人差はありますが、効果を早めに実感する人にはこれらの特徴が挙げられますので参考にしてみてください。
こちらもチャップアップに限ったことではなく、育毛剤全般としての根拠となります。
3ヶ月から6ヶ月で効果を実感した人の特徴


・10代~30代
年齢が若いほど頭皮が柔らかいため、育毛剤の成分が浸透しやすくなります。また、若いほど細胞の働きが活発なので、成分による活性化効果への期待も高いでしょう。
髪の毛の量は男女ともに30代から減少し始めると言われています。また、髪の毛の太さのピークは性別によって異なり、男性は20代前半、女性は30代後半がピーク。
頭皮は男女とも28歳以降に潤いや弾力を失い始め、徐々に硬くなっていきます。
髪の毛や頭皮の老化の年齢を考慮すると、育毛剤で予防するという観点で効果を実感しやすいのが10代~30代なのです。
とはいえ、40代以降の人に効果がないというわけではありません。


・規則正しい生活習慣
生活習慣の中でも特に育毛に重要なのが、食生活・睡眠・運動の3つ。
食生活:亜鉛やタンパク質、ミネラルなど髪の毛に必要な栄養素の摂取が、髪の毛の成長につながります。


・十分な睡眠
22時~2時の間は最も成長ホルモンが分泌される時間帯。この時間に眠り、質の高い睡眠をすることで髪の毛が成長しやすくなります。


・適度な運動
髪の毛に必要な栄養素を運ぶ血液。適度な運動は血行促進につながり、髪の毛に十分な栄養を供給しやすくなります。


・正しい使用方法
チャップアップに記載されている使い方は、研究によって育毛にベストだと判断されたもの。
風邪薬などと同じように用法用量を守ることで、育毛に効果を発揮しやすくなります。
3ヶ月と6ヶ月で効果の実感度は異なる
効果を実感するまでに3ヶ月から6ヶ月必要なチャップアップ。
3ヶ月と6ヶ月では効果を感じるレベルが異なります。


3ヶ月目は手応えを感じる時期
6ヶ月目は本格的な効果を実感する時期
といった期待度があるということ。
チャップアップを3ヶ月使って期待できる効果
- 抜け毛が減る
- 髪にコシが出てくる
最初の1ヶ月間は頭皮に合うかどうかの確認期間でもありますが、個人差はあるとはいえ正しく使っている人は「抜け毛の減少」「髪にコシが出てくる」といった効果を実感してる方も多いようです。
コシを感じたら手放せなくなる人も多いのではないでしょうか。
チャップアップを6ヶ月使って期待できる効果
- 髪のハリ・コシが増加(3ヶ月目よりも)
- 産毛の期待
- 頭皮全体の環境がよくなる
6ヶ月使い続けると初期脱毛も終わり、ヘアサイクルも改善しています。
乱れたヘアサイクルでは成長期が短く、髪の毛が十分に成長しないまま抜け毛に。改善されたヘアサイクルでは成長期が長いため、髪の毛が成長するために十分な期間が確保されています。
そのため、3ヶ月目よりも髪の毛にハリやコシが出て、より太い髪の毛へと成長。
頭髪全体がボリュームアップし、効果を実感度が3ヶ月間よりも増していく期待が大きいです。
僕もチャップアップは使って効果を実感したのは6ヶ月間使ってからですね。
成長期が長く、成長が止まる休止期や髪の毛が抜ける退行期までは猶予があるため、3ヶ月目よりも抜け毛が少なくなるといった傾向が多いということなんでしょう。
発毛促進効果から産毛の期待にも繋がり、AGA対策にも効果的な成分が沢山配合されてることが根拠にあります。
チャップアップは頭皮環境の改善を目的とした成分も豊富なので、使い続けてるうちに「皮脂の分泌」「血流の改善」「保湿」「頭皮の硬化改善」の状態もよくなってくることも考えられますね。
3ヶ月から6ヶ月使って効果を実感できない人の特徴


3ヶ月から6ヶ月で効果を実感した人がいる一方で、同じ期間使っても効果を実感できない人もいます。
毛母細胞は人それぞれ異なるので個人差もありますよね。
3ヶ月から6ヶ月使って効果を実感できない人の特徴


- 60代以降の薄毛
60代以降の脱毛症を「老人性脱毛症」といいますが、加齢によって毛乳頭細胞の働きが弱くになります。
細胞の働きが弱くなるということは血行も悪くなるでしょうし、また、若い人に比べると頭皮が硬くなっており、育毛剤の成分が浸透しにくいといったことも考えられますね。
生理現象であるため、若い世代よりも効果の期待が低いと考えられ、全く効果が実感できないわけでありませんが、若い世代に比べて効果期間がかかることあります。


食生活の乱れは育毛対策を育毛剤だけに頼ってる人に多いパターンですね。
偏った食事では摂取する栄養素も偏ってしまうため、髪の毛の成長に必要な栄養素を十分に供給できない可能性があります。
とはいえ、食事面の改善は何かと手間がかかるので、サプリで補うのは懸命ですね。


睡眠不足に関しては22時~2時の成長ホルモンが分泌される時間帯に起きていると髪の毛が十分に成長しないと言われています。睡眠不足が頭皮環境の悪化を招く場合も。


間違った使用方法も効果を実感できなくなる特徵の1つ。
頭皮への塗布を忘れたり、塗布する量が適量ではなかったりすると効果は期待できません。
塗布を忘れたからといって次回使用時に多く塗布しても意味はなく、赤みやかゆみなど頭皮環境の悪化につながることもあります。
正しい使い方は言いだせはキリがないので、朝晩の2回、きれいな頭皮がきれいな状態で全体的にまんべんなく塗布することを抑えておけば良いかなと。
使用を止めたら効果は元通り?
チャップアップの効果が実感できた時点で満足し、使用を止めた場合、頭皮や髪の毛の状態はどうなるのでしょうか。
結果から言うと、チャップアップの使用を止めた場合、薄毛や抜け毛が再び進行する可能性があります。
これは育毛剤であろうと、発毛剤、AGAクリニックの治療でも同じこと。
風邪を例にすると、マスクなどで予防した場合と何も予防しない場合では、風邪になるリスクの高さが異なります。
育毛剤であるチャップアップは、頭皮や髪の毛への働きかけは薄毛や抜け毛の予防が目的。風邪の例で言うとマスクに当てはまります。
そのため、使用を止めた場合、血行促進や頭皮環境の改善といった働きかけがなくなり、薄毛や抜け毛が再発する可能性があるのです。
チャップアップの効果期間のまとめ
チャップアップの効果を実感するには3ヶ月から6ヶ月の使用が必要。
チャップアップ1ヶ月目は頭皮に合う合わないかの確認期間
チャップアップ3ヶ月目は効果の手応えを確認する期間
チャップアップ6ヶ月目は本格的な効果を実感する期間
ということでまとまりました。
どこまでの効果を期待するのかによって異なりますが、抜け毛予防と薄毛対策はをメインで考えたいですよね。
まずは1ヶ月目に頭皮が合うかどうか、試してみるのもありですね。
チャップアップのメリット
チャップアップから得られるメリットは主に下記の内容が挙げられます。
- 成分数の豊富
- AGA対策にも対応されてる
- 返金保証期間が定期購入「初回が永久」+「単品購入が30日間」
- いつでも解約できる
- 愛用者が育毛剤市場トップクラス
- 割引キャンペーンが豊富
- プレゼントがついてくる


やはりチャップアップの特徴は成分数が70以上ということで、これも育毛剤の中ではトップクラス。
また、AGA対策成分数も多く含まれています。
返金保証は定期購入だけじゃなく、単品購入でもついてきますので初回は実質無料のようなもので初回からいつでも解約できるのも大きなメリットですね。
効果のエビデンスにはなりませんが、人気育毛剤ということで、安心材料の1つにはなるのではないでしょうか。
チャップアップはいろんなキャンペーンが実施されており、定期便にはプレゼントもついてくるのがよいですね。
チャップアップのここが駄目
チャップアップの駄目なところを僕なりに探してみたところ下記の内容でまとまりました。
- 成分数が多い分、配合率が気になる
- 即効性がない
- 愛用者が多くマイナスイメージも多い
- プッシュ型が合わない人は液だれリスク
- こっそり使いたい人にはデザインは向いていない


チャップアップは育毛に必要な成分は配合されていますが、成分数が多いため、配合割合が気がかりですね。
ただ、「チャップアップを購入した理由」でも記載した水ということではありませんのでそこは安心してください。
主成分にフォーカスしていないので配合割合は記載しませんので普通かなという解釈もできます。
チャップアップに限らずですが、どの育毛剤にしてもAGA治療にしても即効性はありません
またチャップアップはプッシュ型です。
勢いよく出ますので、液だれした人もいるようなので、すぐに慣れますが、初めての人には使いにくいかもしれません。
育毛剤を使っていることがバレたくない人もいますよね。
チャップアップのデザインはモロ育毛剤なので、こっそり使いたい人は隠しておくべきですね。
まとめ


まとめると
- 僕自身は効果を実感済み。
- 効果期間は3ヶ月から6ヶ月はみておくべき。
- AGAに対応から頭皮環境にも優しい成分が配合。
ということがわかります。
個人差はありますが、継続は必要なんだと実感しています。
幸いチャップアップは初回定期コースが永久返金保証、単品購入が30日間の返金保証期間が導入されていますので、どちらにしても初回は実質無料というのがありがたいですね。
キャンペーン中ということなので、割引サービスがあるうちに試しておくことをおすすめします。
このチャップアップを僕なりの使い方で1年間のレビューをまとめてみました。
正直疑い半分から始まり、実際にチャップアップを購入して僕自身が使ってみた実体験レビューをビフォーアフター写真画像付きでまとめています。