お好きなところからご覧いただけます。
育毛剤と発毛剤の効果の違い
医薬部外品に属される育毛剤。
医薬品に属される発毛剤。
それぞれ厚生労働省から許可された効果は異なります。
育毛剤の効能
医薬部外品という扱いで薄毛や抜け毛を予防したり、頭皮環境を見直してフケやかゆみを予防したりと症状を予防して健康的な髪の毛を育てる効果が期待できます。
センブリエキス・グリチルリチン酸ジカリウム・ジフェンヒドラミン塩酸塩といった厚生労働省が効果があると認めた成分を配合していることも。
これらの成分を配合しているとAGAの原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)を作り出す酵素の5αリダクターゼの分泌を抑える効果が期待できます。
直接的な発毛につながらず、完全に脱毛していると効果がなく、予防的な観点が強いのが育毛剤です。
発毛剤の効能
医薬品という扱いで薄毛や抜け毛を治療したり、頭皮を健康に導いてヘアサイクルを正常化したりと症状を治療して髪の毛を生やすのが主な効能。
発毛剤の成分として見かけるミノキシジルは厚生労働省が効果を認めた成分で、発毛剤にのみ配合が許されています。他に発毛剤の成分としてよく見かけるのがフィナステリド。
これらの成分の働きかけによって、血行促進や髪の毛の発毛や育毛に欠かせない毛母細胞や毛乳頭細胞の分裂を活性化させる効果が期待できるでしょう。
5αリダクターゼの分泌を抑える効果も育毛剤以上。
すでに生えている弱った髪の毛を育て、発毛段階から効果を発揮するので完全に脱毛していても効果が期待でき、治療的な観点が強いのが発毛剤です。
育毛剤のメリット・デメリット
育毛剤には下記のようなメリット・デメリットがあり、両方理解することで効果的に使用できます。
育毛剤のメリット
配合成分によってAGAの原因の抑制・血行促進・頭皮環境の正常化と髪の毛が育つのに最適な環境づくりを手助けしてくれます。
自力ではなかなか難しく、手間と時間を短縮できるのは嬉しいですね。
育毛剤はの発毛剤と違って成分での副作用はほぼありません。
頭皮のかゆみやかぶれといった副作用のリスクがありますが、医薬部外品という扱いなので重い副作用の心配がないので、安心して使えるメリットが大きいですね。
発毛剤に配合されるミノキシジルは、ホルモンバランスや胎児に影響があるという理由で女性は使用できません。
育毛剤は男女で使用できる成分のみで構成されているので、女性でも使うことができます。
男性用育毛剤と女性用育毛剤に分かれていますが、薄毛を気にする女性は男性用育毛剤を愛用してるケースも多い。
育毛剤のデメリット
・新たに髪が生えることはない。
「育毛剤の効能」でも触れたように育毛剤は医薬品じゃないので、基本的には発毛効果はありません。
キャピキシル成分が配合されたスカルプエッセンス、リデンシル成分が配合された育毛剤は臨床実験から薄毛に効果があったケースもあるので、一概的に髪は生えないと言い切れませんが、国内で発毛効果が認められた育毛剤はないということ。
・即効性がない
育毛剤は副作用の心配はなくても即効性はありません。
即効性がないのは発毛剤も同じことです、塗布したからといって短期間で効果があるわけではありません
長期使用が前提で開発されており、ヘアサイクルの周期上最低でも3ヶ月は使わないと効果は期待できないと言われています。
発毛剤のメリット・デメリット
育毛剤でけでなく発毛剤にもメリット・デメリットが存在するため、使用前に確認しておくことが大切です。
発毛剤のメリット
・発毛効果が認められている
発毛剤に配合されてるミノキシジルは発毛効果が国内でも認められているので、髪を生やすことにフォーカスしたい人にはおすすめですね。
育毛剤は完全に脱毛した部分には効果がありません。
いわゆる毛穴があるのかないのかわからない状態の頭皮のこと。
発毛剤は髪の毛を生やす段階からサポートしてくれるため、完全に脱毛している部分でも効果が期待できます。
ただ、完全に脱毛しきってるのでればAGAクリニックが懸命。
発毛剤のデメリット
・副作用リスクが高い
治療を目的とした医薬品であるため、配合されてるミノキシジルは育毛剤に比べると高い副作用が起きるリスクがあります。
外用の発毛剤は内服タイプのミノキシジルタブレットほど、副作用リスクは高くありませんが、下記の副作用事例が報告されています。
皮膚:頭皮の発疹・発赤、痒み、かぶれ、ふけ、使用部位の熱感等
精神神経系:頭痛、気が遠くなる、めまい
循環器:胸の痛み、心拍が速くなる
代謝系:原因のわからない急激な体重増加、手足のむくみ
育毛剤と比べたら副作用事例が多いのも事実です。
・即効性がない
「育毛剤のデメリット」同様に発毛剤も塗布してからすぐに髪の毛が生えるわけではありません。
髪の毛に最適な頭皮環境にしていくことから始まるため、髪の毛が生えるまでに時間がかかるので注意しましょう。
育毛剤と発毛剤の併用がおすすめできない理由
育毛剤と発毛剤は併用を想定して開発されていないため、下記のように併用を避ける旨が記載されていることがあります。
これは別メーカーの育毛剤同士でも、別メーカーの発毛剤でも同じことが言えるでしょう。
併用したからといって成分の効果が2倍になることはありません。
十分に成分が吸収できなくなり効果が発揮されなかったり、副作用のリスクが高くなったりします。
想定されている副作用の症状が強く現れることがあるかもしれません。
併用禁止と記載されているので併用は自己責任。副作用で苦しんでも十分なサポートを受けられないことがあります。
安全に髪の毛の発毛や育毛をするためにも、育毛剤と発毛剤の併用はおすすめしません。
【結論】育毛剤と発毛剤ならどっち?【育毛剤派の選び方】
ここまで育毛剤と発毛剤の効能とメリット・デメリットについて解説しましたが、育毛剤派はこのような人が当てはまるのではないでしょうか。
・薄毛や抜け毛を予防したい人
・薄毛の進行が初期段階の人
「育毛剤の効能」で前述したように、育毛剤はすでに生えている髪の毛を健康に育てる効果を期待するもの。予防的な役割が強く、完全に脱毛していると効果は期待できません。
髪の毛が生えている状態で効果を発揮するので、将来の薄毛や抜け毛を予防したい人、薄毛の進行が初期段階でまだ髪の毛が生えている人におすすめです。
薬機法的に”育毛剤で髪が生えた”とは謳えませんが、発毛促進効果のある育毛剤は多数ありますので、考え方によっては副作用なしで発毛を促してくれることにメリットを感じて愛用してる人も多いですね。
こちらも「育毛剤の効果」で前述しましたが、医薬部外品という扱いのため発毛剤のように強い副作用のリスクが考えられる成分は配合されていません。
副作用に悩まされたくない人にも育毛剤がおすすめです。
【結論】育毛剤と発毛剤ならどっち?【発毛剤派の選び方】
対して、発毛剤派の人はこんな人が対象となります。
「発毛剤の効果」で前述したように医薬品扱いの発毛剤は治療的な観点が強く、髪の毛が生える段階から直接的に働きかけるため、完全に脱毛していても効果を発揮します。
症状を放置したり、進行に気付かなかったりして完全に脱毛している部分ができてしまった人におすすめです。
こちらも「育毛剤と発毛剤の効果の違い」で記載しましたが、育毛剤でもAGAの対策は見込めますが、あくまで期待できるだけ。
医薬品として治療を目的としている発毛剤は、フィナステリドなどAGAの原因に強く働きかける成分が配合されています。
効果が強い分、副作用のリスクも高くなるので注意が必要ですが、育毛剤ではAGAに効果がみられなかった人やクリニックなどに通わず自宅でAGA対策したい人におすすめです。
【個人的な結論】育毛剤と発毛剤ならどっち?
育毛剤と発毛剤の効果やメリット、デメリットを解説しましたが、個人的な結論を述べると育毛剤の方がおすすめです。
育毛剤と発毛剤であれば髪の毛を生やす発毛剤を選びたくなりますが、どちらも即効性はなく、長期使用が前提となります。
長期間使うということはそれだけ副作用のリスクも高まるということ。副作用が起きてしまった時のことを考えると、症状の軽い育毛剤を使い続けることをおすすめします。
また、直接発毛につながるわけではないものの、発毛促進効果が期待できる育毛剤も少なくありません。
どちらも実際に僕が使ってレビューしているので特徴など参考にしてみてください
チャップアップ
プランテルEX
完全に脱毛する前に育毛剤を使い始めることで、髪の毛が生える可能性もあるので、予防の意味も込めて早い段階から育毛剤を使用するのが良いでしょう。
こんにちはイクダン(@ikumoudanshi)です!
育毛剤と発毛剤。
それぞれ効果が違うわけなので、結論的には症状に合わせて使うことが正解です。
でも、実際どちらを使えば良いかわからないもの。
育毛剤のメリットとデメリットは何なのか?
発毛剤のメリットとデメリットは何なのか?
今回は「育毛剤と発毛剤ならどっち?」というテーマで、互いの効果の違いから「育毛剤を選ぶべき人」「発毛剤を選ぶべき人」に分けてみましたので、参考になればと思います。
また、個人的な結論もまとめてみました。